いづれか清水へ参る道
暮らしの記録
2007年3月22日木曜日
便利小物
Macで仕事しながら、ホットキーだけで操作するiTunes。とても便利だけど、キーの組み合わせを忘れてしまうのが難点。そこでダイモ・テープを長さを違えて貼り付け、同じ長さ同士を押せばいいように設定した。ものぐさにして忘れっぽいひとに。
・
SizzlingKeys
1 件のコメント:
匿名
1.4.07
サイドバーに「最近のコメント」を設定した。
返信
削除
返信
返信
コメントを追加
もっと読み込む...
次の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
人生はゲームのように
40年近く前の頃だが、日本で最初に発売されたパソコンで、戦争ゲームを楽しんでいたときがあった。パソコンゲームと言っても今のような動画を楽しむものでなく、むしろ将棋ゲームに近い戦略ゲームと言ったようなものだ。ゲームの内容は、歴史上実際にあった有名な戦争を下敷きに、プレイヤーがどうや...
書き残しておきたいこと
小松左京のSF小説「日本沈没」を読んだのは、高校の春休みだったろうか。 新聞広告で、これは面白そうだと直感して、書店に平積みになってるのを発見し上下二巻をまとめ買いした。 店主が不思議そうに、「これ面白いのかい?」と聞いてきたものだ。 マニア向けのSF小説がいきなり売れるので理...
サイドバーに「最近のコメント」を設定した。
返信削除