2008年1月4日金曜日

記録をつける

そろそろ緩みきった褌を締め直さなくてはと、延ばし延ばしにしている雑用を片付ける。手始めにエクセルで記録し続けている家計簿と日誌の新年度版の作成をした。これは最初はノートに手書きだったが、Macがやって来てからずっとエクセル頼みなのだ。そのころはExcel2.0といって、現在のものとは比較にならないくらいシンプルだった。Macの方も、それに合わせて貧弱だったので、いまからすると、よくぞあんな性能で動いていたと感慨深いものがある。蛇足ながらその当時、表計算ソフトというと、一般にはロータスの方が知られていて、経済紙にもよく派手な広告を載せていた。そのようなわけで、いまだにロータスと聞くと、1-2-3と条件反射的に口をついて出るのだが、その後どうなってしまったのだろうか。

家計簿は結婚当初から続いていて、互いに苦労知らずの世間知らずだったので、気がつくと財布の中が空っぽ、という事態を防ぐためにはじめた。節約するというつもりはなく、お金の出入りを正確に記録して、せめて無意識の消費を止めようとしたのである。当時の記録を読み返すと、急ぎでもないのにタクシーは乗る、外食は頻繁、用もないのに喫茶店と、そりゃもう冷や汗ものの無軌道ぶりだ。さすがに年の功というか、最初の目的からすると、家計簿をつける必要はなくなっているのだが、今ではすでに習慣のようなものだ。他方日誌はというと、これは家計簿よりも後からで、当初はジョギングの距離数などをつけていたのが、それがいつのまにか、食事の記録になってしまった。記録の前半は揚げ物や中華が多かったが、後半に入って沖縄料理が幅を利かし、それから次第に野菜中心の軽い食事に変化している。食生活や嗜好というものも、変わらないようで、短期間でも結構変化するものである。

こんな風に、家計簿も日誌も、たまに読み返しては、暮らしの変化を知るだけであり、特段何かを反省するといったことはない。ただ、それでも記録し続けているのは、誰も自分の暮らしぶりを批判する者がいないので、自分自身に第三者の目が必要であり、もしもこれを止めると生活のたがが外れるような気がしているからなのである。いつまで続くか分からないが、いずれは訪れるであろう最後の記録がどういうものなのか、想像するのも悪くないと思う。

0 件のコメント:

コメントを投稿