人は歳を取るにしたがって、暗い場所での目が急激に利かなくなるらしい。特に瞳の色が濃い人の場合は、そうでない場合より余計に不自由するということだ。子供の頃は、「真っ暗になるまで遊んで!」と毎日のように叱られたものだが、子供の視力ではちっとも暗さを感じていなかったのだろう。それが今では、日の落ちる前から照明を点けないと不便なことこの上ない状態なのだ。今まで使っていたフロアライトは、目ががんがんに見えていた頃に買ったのなので光量に乏しく、近年とみに暗く感じるようになってしまった。そこでもう1つ余分に同じものを並べようと考えたが、すでに10年前に店頭から消えていて入手不可能という状況。一度買うと長い付き合いになるので、本当に気に入ったものが見つかるまではと思い、これまでずいぶんと我慢していたが、そろそろ身体的な限界が来たようなのだ。そこで取り敢えず妥協できるもので、本命に出会えるまでの一時しのぎのため探し出したのが、例によっていつものショップのもの・・・。
0 件のコメント:
コメントを投稿