2011年4月6日水曜日

停電支度


夏になると停電が頻繁に起こりそうなので、今からいろいろと準備している。とにかく真っ先に必要なのは、屋内の照明器具。ロウソクは普段から準備しているが、一時的な非常用として考えていたので、ひと夏超すにはまことに心許ない。

そこで電池を使う照明器具を探して見つけたのが、mujiのライト。ぶら下げて照らすには難ありだが、テーブルランプとして使うのならOK。LEDにもかかわらず暖かみのある色合いなので、料理だって不味く見えない。しかも充電式だから電池切れの心配がなく、サーチライトとしても役立つ便利もの。普段は玄関の隅っことか、廊下の足下にでも置けば、常夜灯としても活用できるだろう。

もっともこれだけでは用が足りないので、あとはローソクなどを適当に配置して、明るく楽しい夜を過ごすつもり。おそらく今後数年間、首都圏は電力不足で困るだろうが、ギラギラ照らすだけが室内照明でない、こういう意識が人々に生まれるならば、それは暮らし方の大きな進歩である。

0 件のコメント:

コメントを投稿