2012年6月25日月曜日
豆ごはん
週末の朝、いつもより早起きして豆ごはんを炊きました。じつはこれ、わたしの大好物なんですが、肝心のグリーンピースがなかなか手に入らなくて、滅多に食卓に上りません。以前はシーズンになると、いろいろと料理して楽しんだのですが、どういう訳か近頃は見かけないのです。行くとこに行けば豊富にあるのでしょうか。
豆ごはんの時は、しっかりと味を楽しみたいので、おかずは必要としません。わたしには味噌汁と漬け物があれば十分です。季節柄、今は白ウリの漬け物が良いですね。豆ごはんは薄味で、白ウリはちょっと塩味を効かせたぬか漬けでいただくと、もうそれだけで幸せです。
今日、いつものスーパーに立ち寄ったら、梅の売り場に「今年最後の入荷!!」と、値札に書き込まれていました。どれもいい具合に熟した梅でした。グリーンピースが終わり、梅も終わり、もうじき夏ですな。冬瓜が出ていたので、今週末にでもチャレンジしてみましょう。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
-
40年近く前の頃だが、日本で最初に発売されたパソコンで、戦争ゲームを楽しんでいたときがあった。パソコンゲームと言っても今のような動画を楽しむものでなく、むしろ将棋ゲームに近い戦略ゲームと言ったようなものだ。ゲームの内容は、歴史上実際にあった有名な戦争を下敷きに、プレイヤーがどうや...
-
小松左京のSF小説「日本沈没」を読んだのは、高校の春休みだったろうか。 新聞広告で、これは面白そうだと直感して、書店に平積みになってるのを発見し上下二巻をまとめ買いした。 店主が不思議そうに、「これ面白いのかい?」と聞いてきたものだ。 マニア向けのSF小説がいきなり売れるので理...
0 件のコメント:
コメントを投稿